日時概念の用語集

ISO 8601(日時形式)

日付と時刻を表現するための国際標準。

ISO 8601は、日付と時刻を表現するための国際標準です。国際標準化機構(ISO)によって発行され、日付と時刻を表現するための明確で曖昧性のない方法を提供し、国際通信やコンピュータシステムに理想的です。

標準はYYYY-MM-DDThh:mm:ss.sssZ形式に従います。ここで: - YYYYは年を表す - MMは月を表す - DDは日を表す - Tは時刻要素の開始を示す区切り文字 - hhは時間(24時間形式)を表す - mmは分を表す - ssは秒を表す - .sssは秒の小数部分(任意)を表す - Zは時刻がUTCであることを示す(またはUTCからのオフセットを示すために+/-hh:mmを使用できます)

例: - 2023-04-15T14:30:00Z(2023年4月15日午後2:30 UTC) - 2023-04-15T14:30:00+02:00(UTCより2時間進んでいるタイムゾーンでの午後2:30)

ISO 8601は、日付表現の曖昧さを排除し、簡単にソート可能であるため、コンピューティング、データ交換、APIで広く使用されています。